継続支援セコンドはB型事業所で、パソコン作業を行っています。未経験でも基礎から学ぶことができるマンガ動画のお仕事や、3D商品の制作など、様々なコースがあります。初心者から経験者まで、個々のスキルに合わせた指導を行います。パソコンが初めての方でもWordやExcelの操作を学ぶことができます。お仕事が難しい方や時間の制約がある方も相談に応じています。工賃は基本日給800円で、感染予防対策として検温や手洗い、マスクの着用、パーテーションやアルコール消毒液の設置、常時換気と清掃・消毒を行っています。見学や体験の問い合わせも受け付けています。
立地がいい事業所一覧Company Information
11 継続支援セコンド
- 所在地
063-0003 札幌市西区山の手3条1丁目3-25 プリエ琴似2F - 電話番号
011-213-9825 - 営業時間
10:00~12:00 13:00~15:00 - 作業内容
自主製品の製造販売 - 休業日
日曜日 - 工賃
工賃は基本日給800円 - HP
https://keizoku-b.com/ - その他
食事提供あり(日中活動サービスのみ)
12 Jabba Mate

JabbaMate(ジャバメート)は札幌市西区二十四軒に位置する新しい就労継続支援B型事業所です。ジャバメートの想いは、将来も安心して働ける居場所を提供し、働く喜びと将来の安定を見つけることです。ジャバメートは洗濯を中心に仕事を提供し、洗濯を通じて自立支援を行い、高い工賃を支払います。洗濯以外の作業も多くあり、利用者の得意なことや興味に応じた仕事を提供します。また、自立支援として洗濯を学び、クリーニング師の資格取得もサポートします。工賃は最低時給250円で、報奨金も充実しています。ジャバメートは生活リズムや清潔さの学習を通じて自立を支援します。お問い合わせは電話やメールでお気軽に行うことができます。
- 所在地
064-0801 札幌市西区二十四軒1条1丁目3−1 第一石田ビル - 電話番号
011-676-6125 - 営業時間
10:00~12:00 13:00~16:00 - 作業内容
洗濯、乾燥、たたみ - 休業日
土曜日、日曜日 - 工賃
工賃は80,359円 - HP
https://www.lighten.co.jp/JabbaMate/ - その他
食事提供あり(日中活動サービスのみ)
13 就労継続支援B型事業所Latte

就労継続支援B型事業所ラテはカフェでの作業を通じて利用者の能力やペースに合わせた活動を行います。調理補助では食材の準備や混ぜる作業などを行い、清掃業務では厨房やカフェスペースの清掃や食器洗いも行います。作業内容に合わせて短時間や週1、2回からの通所も可能です。また、地下鉄宮の沢駅やJR発寒中央駅からのアクセスが便利で、送迎もあります。昼食は無料で提供され、カフェで実際に販売されるメニューを食べることもできます。開所日は平日と土日祝日で、開所時間は9:30から16:00までです。
- 所在地
063-0826 札幌市西区発寒6条8丁目7-1 - 電話番号
011-688-5926 - 作業内容
商品準備、調理補助、厨房内やフロアの清掃・接客 - HP
http://cafe-latte.chillout.jp/ - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)新しい事業所、おしゃれ、調理、カフェ,清掃、お菓子作り
14 就労支援事業所 すぽっと

就労支援事業所「すぽっと」では利用者を大募集しており、時給換算700円以上の高時給を実現しています。リサイクルショップでの業務も開始されました。経験豊富なスタッフは全員介護福祉士であり、障がいに対する理解もあります。イベント出店やPC作業、弁当作り、配達、ネットオークションなど幅広い作業内容があります。メディア取材も多数あり、高工賃の契約も実現しています。バリアフリーに特化したグルメサイトやフリーペーパーの運営も行っており、配食サービスの契約数も多いです。就労支援事業B型としても活動しており、高時給の工賃が実現しています。作業内容や取り組みも多岐にわたり、メディア取材も頻繁に行われています。
- 所在地
063-0802 札幌市西区二十四軒二条5丁目4番1号ー2階 - 電話番号
011-676-5757 - 営業時間
10:00~11:59 13:00~15:00 - 休業日
日曜日 - 工賃
工賃240円に対し、当事業所では250~500円の時給を実現!約5万円、工賃(時給650円 - HP
https://spotwalking.com/ - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)車椅子対応トイレ完備
15 そらいろ
そらいろは、令和4年3月1日にオープンした就労継続支援B型事業所です。見学や体験などは随時受け付けており、お問い合わせは電話(011-215-5267)で行うことができます。そらいろという名前は、利用者が帰る際に空の色を見上げながら歩いてもらえるような思いを込めて名付けられました。利用者のペースに合わせて作業内容や利用曜日・時間を相談できます。日中の活動内容は封入作業、軽作業(割りばしの袋詰めなど)、箱折りや組み立てなどです。送迎や食事提供もあり(送迎は日中活動サービスや障害児通所支援、短期入所のみ)、食事は1食100円で提供されます。また、ドリンクも用意されており、月に1回程度のリクレーションも予定されています。
- 所在地
063-0811 札幌市西区琴似一条5丁目4-14 3F-A - 年齢層
最多:50代、在籍:20代~50代 - 電話番号
011-215-5267 -
男女比
- 作業内容
事務作業、調理、清掃、 - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)送迎の相談承ります。食事提供あり(1食100円)、ドリンクあります。リクレーションも月1回程度予定しています。
16 てらす

【てらす】は札幌市西区で就労継続支援B型を提供している施設です。利用者のペースに合わせた作業を提供し、1時間から利用可能です。送迎サービスや昼食の提供もあり、プライバシーを守りながら利用できます。就労時間は10:00~15:00で、土日祝・お盆・年末年始が休日となります。工賃は作業内容に応じて相談し、出勤手当もあります。作業内容はネットオークション部門、飲食店部門、裁縫部門など様々で、交流イベントも充実しています。見学や体験は随時受け付けており、週1回からの通所や短時間利用など、利用者に合わせた支援を提供しています。気になる点や質問があれば、お気軽にお電話ください。
- 所在地
063-0062 札幌市西区西町南7丁目1-45西町ビル1階 - 電話番号
011-213-8950 - 営業時間
10:00~12:00 12:00~15:00 - 作業内容
本の拭取り・乱丁チェック・出品、清掃・接客・調理、小物製作 - 休業日
土曜日、日曜日 - HP
https://ameblo.jp/fullsupport00358/ - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)
17 ピースマイル

ピースマイルは札幌市西区発寒にある就労継続支援B型施設で、明るく楽しい職場であり、自立や就労を意識した訓練の場所として機能しています。福祉的な就労も行いつつ、安心できる仲間がいる居場所でもあります。様々な悩みを抱える人に向けて、一人で悩まず一歩踏み出すサポートをしています。 お仕事内容には店舗や施設内の清掃、ハウスクリーニング、除雪、草刈り、ポスティング、内職軽作業、編み物、リメイクソーイング、民泊運営、ネット販売などが含まれます。 昼ご飯は平日のみ提供され、1食200円でメンバーから好評を得ています。 平均の工賃は月に約20,000円から55,000円ほどで、昨年度の平均工賃は月に約32,000円でした。 行事としては日帰りレク、防災訓練、一泊旅行、忘年会、新年会などがあります。 ピースマイルのホームページでは施設の様子が公開されており、随時見学・体験を受け付けているとのことです。
- 所在地
063-0825 札幌市西区発寒5条3丁目9-3 - 電話番号
011-667-6350 - 作業内容
清掃、除雪、草刈、ポスティング等 - 工賃
工賃:月/32,000円 - HP
https://www.p-smile.jp/ - その他
食事提供あり(日中活動サービスのみ)
18 就労継続支援B型 プラスタ

B型事業所で、パソコン作業とハンドメイド製作がメインです。 場所は地下鉄東西線西18丁目2番出口から徒歩3分で、工賃は日給800円で、昼食は1食100円です。 ドリンクサーバーが完備されており、施設内は完全禁煙で、静かな環境です。 お問い合わせは電話番号(011-624-5409)かメールアドレス(info@plusta-sapporo.com)で受け付けています。 主な作業内容はYouTube内マンガ動画のイラスト制作、ハンドメイド製作、文字起こし作業、DTP制作。初心者・未経験者大歓迎で、短時間から利用可能です。ステップアップや体調不安定の方への配慮もあります。 過去の実績では就職や移行支援があり、プラスタはコネクトグループに所属し、他にもB型事業所が展開されています。 各施設の特色や違いを知るために見学や体験をおすすめします。
- 所在地
060-0061 札幌市中央区南1条西18丁目1-2南1西18ビル2F - 電話番号
011-624-5409 - 営業時間
10:00~12:00 13:00~15:00 - 作業内容
YouTube内マンガ動画のイラスト制作、ハンドメイド制作、文字起こし作業 - 休業日
日曜日 - 工賃
工賃日給800円 - HP
https://keizoku-b.com/ - その他
食事提供あり(日中活動サービスのみ)
19 ライフテンダー札幌

ライフテンダー札幌は、障害者総合支援法に基づく就労継続支援事業(B型)を提供しており、一般企業に近い形での職業訓練を目指しています。作業内容は、個人の能力に応じたパソコンの活用技術の習得やポスティング、チラシ折り、軽作業など様々なものです。また、悩みや相談には精神保健福祉士のスタッフが面談を行い、利用者の働きたい意欲や就労技術のサポートに取り組んでいます。施設内ではパソコンの仕事や事務関連の仕事、ものづくりに取り組んでおり、利用者同士のコミュニケーションや施設外での活動もあります。支援内容には基礎体力や作業能力の向上、労働習慣やコミュニケーション能力の育成、職場規律の尊守などが含まれており、雇用への移行も支援されています。健康管理や福祉サービスの把握、金銭の管理なども行われ、利用者の自己管理能力の向上も目指しています。
- 所在地
060-0001 札幌市中央区北1条西19丁目2-1 緒方ビル2階 - 電話番号
011-688-5951 - 営業時間
10:00~12:00 13:00~15:00 - 作業内容
印刷、ホームページ作成 - 休業日
土曜日、日曜日 - HP
http://www.lifetender.net - その他
食事提供あり(日中活動サービスのみ)昼食代自己負担無
20 就労継続支援事業所 さわやか

就労継続支援事業所「さわやか」は、地下鉄東西線 西28丁目駅から徒歩3分の場所に位置し、パソコン初心者でも安心して利用できるB型事業所です。日給最高1400円の報酬があります。パソコン作業や学習をマイペースでサポートし、資格取得や就労への支援も行っています。作業内容は医療や福祉のデータ化作業や動画編集など多岐にわたり、取得できる資格も充実しています。スタッフが利用者のペースに合わせてサポートし、昼食は栄養バランスを考えた手作りの温かい食事を提供しています。施設内は広く明るく、無料Wi-Fiや無料ドリンク、休憩スペースには熱帯魚がいます。一般就労やA型移行者向けの活動プログラムもあり、参加は希望制です。見学も歓迎しています。
- 所在地
064-0951 札幌市中央区宮の森1条6丁目1-16ラベンダー宮の森2階201号 - 電話番号
011-215-7070 - 営業時間
10:00~12:00 13:00~15:00 - 作業内容
簡単なカルテ入力、名刺・チラシ作成等のデータ入力 - 休業日
土曜日、日曜日 - HP
http://sawayaka-shien.com/ - その他
食事提供あり(日中活動サービスのみ)