就労継続支援B型の「Fun2」は、「なりたい」を実現できる場所を目指して活動しています。作業内容は調理やネットショップの出品作業など多岐にわたり、メンバーの特性を考慮しながら参加できる仕組みを提供しています。一般就労を目指すメンバーへのバックアップも行っており、レクリエーションや旅行も定期的に実施しています。通所を通じて安定した楽しい毎日を過ごせるように支援を行っており、興味のある方は見学や体験に参加できます。送迎可能エリアも拡大中です。Funの特徴は自分のペースで働けること、時給300円から始まる賃金支払い、無料の食事と送迎が提供されることです。悩みや困りごとがある障がい者の方は、Funに相談してみてください。
送迎無料事業所一覧Company Information
41 就労継続支援B型 Fun2
- 所在地
065-0020 札幌市東区北20条東18丁目6-18 - 電話番号
090-8507-5828 - 作業内容
調理、ポスティング、オートバイの整備や分解 - HP
https://www.happylife-planner.com/
42 就労支援センターべべるい札幌東
札幌市東区にある就労支援B型事業所「べべるい札幌東」は、2022年4月にオープンしたアットホームなセンターです。軽作業や作業ペースは利用者に合わせて行われ、2階の作業スペースにはエレベーターが完備されているため車椅子の方も利用可能。手作りの昼食が提供され、料金はかかりません。無料のWi-Fiやドリンクも用意され、レクリエーションなども行われています。見学や体験に随時対応しており、訪れることをお待ちしています。
- 所在地
007-0837 札幌市東区北三十七条東10丁目2-1 - 電話番号
011-788-3321 - 営業時間
10:00~12:00 13:00~15:00 - 作業内容
シール貼りや封入作業などの軽作業 - 休業日
日曜日 - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)
43 わんこっと 元町

「わんこっと元町」は、わんちゃんグッズの製作・販売をするB型就労継続支援事業所で、2周年を迎える。正社員スタッフを募集し、給与や勤務時間・休日などの待遇も明示。感染症対策として手洗い・消毒、検温、マスク着用、換気を徹底。わんちゃんのおやつ作りやグッズ製作など、利用者さんと相談して自分の得意な作業を行い、在宅作業も可能。無料ドリンクサーバー、喫煙ルーム、トイレなど設備も充実。昼食は400円で提供(食事提供対象加算該当者は100円)。詳細はお問い合わせください。
- 所在地
065-0027 札幌市東区北27条東15丁目1番20号 - 電話番号
011-299-4635 - 作業内容
事業所内での下請・内職作業 - 休業日
日曜日 - 工賃
工賃は1日750円 - HP
https://wankottomotomachi.amebaownd.com/ - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)
44 就労継続支援 れのあism

「れのあism」は、就労継続支援B型事業所で、見学・体験随時受付中。送迎あり。A型から1人、B型から3人就職達成。スイーツづくり、Adobe、イラストDTP、オフィス、ものづくり、軽作業など様々なコースあり。資格取得可能。広い・綺麗な施設。自由に使えるドリンクサーバー。昼食はボリューム満点で100円。日給800円~、時給500円~。初心者でも丁寧にサポート。送迎サービス、福祉サービス利用可。屋外活動も。異動可能。管理者こだわりの休憩エリアあり。
- 所在地
065-0042 札幌市東区本町二条10丁目3番30号 - 電話番号
011-792-8764 - 作業内容
スイーツづくり、Office、ものづくり、軽作業 - HP
https://npo-hanauta.net/renoa/ - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)
45 多機能型事業所もとまち

「多機能型事業所もとまち」は東区元町駅から徒歩5分の場所にあり、1階には児童発達支援や放課後ディサービス、2階には生活介護が併設されています。 作業内容は多岐にわたり、自家焙煎のコーヒー商品作製、廃油キャンドルや廃油石鹸の作成、アクリルたわしの作成、コーヒー染めでの巾着作成、組み紐作成など、個々の興味や能力に合わせた作業が行われています。販売イベントにも積極的に参加しており、利用者さんと楽しい事を計画しています。 事業所では、1人1人の作業スペースを確保しており、毎日作業が行われています。日中活動の内容には、食品加工や布製品・紙製品の制作、小物作り、計量・袋詰め作業、封入作業、包装、箱折り・箱の組み立てなどが含まれています。 工賃は平均25,000円以上を目指しており、時給は基本300円から変動します。少ない時間や日数からの就労や在宅就労にも対応しており、自身の体調に合わせて始めることができます。送迎サービスも利用可能で、重症心身障がいの方にも対応しています。
- 所在地
065-0022 札幌市東区北22条東15丁目1-12元町福祉センター - 電話番号
011-299-5546 - 営業時間
10:00~12:00 13:00~15:00 - 作業内容
事業所内での下請・内職作業 - 休業日
日曜日 - 工賃
工賃25000円 - HP
https://torachan-sapporo.com/ - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)/重症心身障がい児(者)対応
46 就労継続支援B型事業所 いきいき東

いきいき東は、訪問介護20年の経験を持つ事業所で、アットホームな雰囲気の就労継続支援B型事業所です。 作業内容は多岐にわたり、地域情報サイトの企画・運営・取材・撮影・PC入力、木工品制作、調理・販売などがあります。また、編み物や裁縫、切り絵などの興味がある作業も相談可能です。 のんびり屋が多いスタッフがいるため、自分のペースでゆっくりと作業に取り組むことができます。最寄り駅への送迎も行われており、昼食は手作りで200円から用意されています。 日中活動の内容は食品加工、木工品の制作、布製品・紙製品の制作、小物作り、データ入力、ホームページ作成・管理、パソコン作業、近隣公園のゴミ拾い・清掃などが含まれます。 見学や体験は随時受け付けており、前向きな方や地域に関わりたい方を歓迎しています。気軽にお問い合わせください。
- 所在地
065-0027 札幌市東区北27条東22丁目3-16 - 電話番号
011-783-0175 - 営業時間
10:00~12:00 13:00~15:45 - 作業内容
事業所内での下請・内職作業 - 休業日
土曜日、日曜日 - HP
https://sapporo.mypl.net/shop/00000361950/news?d=1965084 - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)
47 Tomo Work

Tomo Workは南区に位置し、就労継続支援B型の事業所です。物作りを通して達成感を味わえる環境を提供しており、様々な障がいのある方に知識や技術を身につけるサポートをしています。生産作業では菜園や木工、石彫り、編み物・あみぐるみ、イラスト、アクセサリー制作を行い、他にも広報誌配布やギャラリー販売も行っています。 ご利用日や時間は週1回から半日だけのご利用も可能で、送迎も対応しています。事業所内で手作りの温かい昼食が提供され、レクリエーションやイベントも定期的に行われています。 日中活動の内容は木工品の制作、小物作り、農作業、カフェ経営などがあります。送迎ありで食事も提供されます。気軽にお問い合わせや見学をして、自分のペースで楽しく作業に取り組むことができる環境です。
- 所在地
005-0841 札幌市南区石山1条6丁目1番19号 - 電話番号
011-252-9797 - 作業内容
小規模菜園、木工、石を使った彫刻 - HP
https://www.tomowork-minamiku.com - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)
48 LOG.

LOGは、2021年8月に札幌市白石区にオープンした就労継続支援B型事業所です。明るくオシャレな内装が特徴で、PC作業やジオラマ作成、手工芸など様々な作業を提供しています。さらに、eスポーツプレイヤーも募集しています。利用者と共に新しい作業を取り入れていきたいとのことです。お問い合わせはメールや電話で受け付けており、見学や体験も行っています。ホームページのリンクからはLineでも問い合わせが可能です。交通アクセスは地下鉄東西線南郷通13丁目駅から徒歩5分です。フリードリンク(麦茶、スポーツドリンク、コーヒー)やWi-Fiが完備されており、昼食は200円でボリュームのある食事が提供されます。工賃は2時間以上で日給800円です。
- 所在地
003-0021 札幌市白石区栄通13丁目1-23タケダビル1階 - 電話番号
011-595-7188 - 営業時間
10:00~12:00 13:00~15:00 - 作業内容
PC作業、ジオラマ、ネイルチップやアクセサリーなどの手工芸 - 休業日
土曜日、日曜日 - 工賃
工賃日給800円昼食200円 - HP
https://log-co.net/ - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)
49 就労継続支援B型事業所 E・mirai
E・miraiは2023年2月に開所し、新規利用者を募集しています。高い工賃(最大1,500円)や無料のネイティブ講師による英会話教室が特徴です。手工芸やネイルチップの製作、HPや事業所通信の管理、ネットショップ管理などを行っています。利用者には落ち着いた安心できる空間を提供し、各自のペースに合わせた作業を提供します。交通は地下鉄東西線白石駅から徒歩2分で、無料Wi-Fiやフリードリンクも完備されています。昼食は栄養管理された食事を提供し、工賃は午前750円、午後750円で最大1,500円となります。送迎については応相談で、新型コロナ対策としてアルコール消毒やCO2メーター、パルスオキシメーターの使用も行っています。見学や体験も可能なので、興味のある方はお気軽に問い合わせください。
- 所在地
003-0002 札幌市白石区東札幌二条5丁目8-21-2F - 電話番号
080-5830-2526 - 作業内容
手工芸・ネイルチップの製作、HPや事業所通信の管理・ネットショップ管理・英会話教室の運営・管理 - 工賃
工賃1日最大1500円 - その他
食事提供あり(日中活動サービスのみ)
50 こころの里

札幌市営地下鉄東西線菊水駅近くに位置する就労継続支援B型事業所「こころの里」は、アットホームな雰囲気で手作りの昼食が無料で提供され、送迎も行われます。清掃作業や室内作業など、利用者の希望や能力に合わせた様々な仕事が用意されています。清掃作業は時給790円からで、室内作業は日給810円または時給300円です。利用者の希望を優先し、短時間や少ない日数からの利用も可能です。また、レクリエーションや新型コロナウイルス感染症対策も行われています。こころの里では利用者の生産活動を通じて知識や能力を向上させ、やりたいことを仕事にするための支援を行い、「働く勇気」を応援しています。お問い合わせは電話またはLINEアカウントで行うことができます。
- 所在地
003-0030 札幌市白石区菊水3条3丁目1-31 - 年齢層
最多:60代、在籍:10代~60代 - 電話番号
011-376-5012 -
男女比
- 営業時間
9:00~12:00 13:00~16:00 - 作業内容
組み立て加工、清掃、その他サービス、 - 休業日
日曜日 - HP
http://kokoro.sline1124.com - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)