わんこっと新道東は店舗型のB型就労継続支援で、わんちゃんグッズの製作と販売を行っています。2023年2月1日に開設され、1周年を迎えました。作業工賃は1日750円で、体調に合わせて1日1時間から利用できます。作業内容はロープおもちゃや羊毛フェルト作品、首輪とリードなどのグッズ製作やネット販売のパソコン作業です。利用者と相談しながら、やりたいことや得意なことを行います。週1回通所が希望される方は通所し、他の日は在宅で作業することも可能です。東区内の送迎もあります。また、無料のドリンクサーバーが設置されており、昼食の提供も行っています(食事提供対象外の場合は別途料金がかかります)。見学や体験も随時受け付けているので、関係機関の方も気軽に訪れることができます。
送迎無料事業所一覧Company Information
31 わんこっと新道東
- 所在地
065-0031 札幌市東区北31条東16丁目4番15号プレイス元町1階 - 電話番号
011-776-6236 - 営業時間
10:00~12:00 13:00~15:00 - 作業内容
事業所内での下請・内職作業 - 休業日
日曜日 - 工賃
工賃は、1日750円 - その他
食事提供あり(日中活動サービスのみ)
32 D.Factory

D.Factoryは東区東雁来にある自動車整備を中心とした就労継続支援B型事業所です。地域共生社会の実現、自立した生活、医療と福祉の架け橋を目指しています。車検整備も行える認証工場を取得し、整備作業を見学することができます。洗車やホイール磨きなどの簡単な作業もあり、未経験者も歓迎しています。送迎も提供しています。また、自動車部門以外にも清掃や花卉代理店もあり、協調性や仲間作り、グリーンライフスタイルの提案など多様な活動を行っています。
- 所在地
007-0032 札幌市東区東雁来12条4丁目1-6 - 年齢層
最多:50代、在籍:10代~50代 - 電話番号
011-374-8760 -
男女比
- 営業時間
9:30~12:00 12:50~15:30 - 作業内容
車検整備、洗車やホイール磨き - 休業日
土曜日、日曜日 - 工賃
工賃は時給制で1時間350円 - HP
http://www.nils.or.jp - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)
33 サンク

サンクは就労継続支援B型事業所で、在宅就労も実施しています。工賃改訂や無料送迎などのお知らせがあります。昼食は無料で提供され、看護師が常駐して体調面のサポートを行います。データ入力作業が中心で、パソコンに触れたことがない方でも丁寧にサポートします。通所は個人のペースに合わせて行え、喫煙室もあります。レクリエーションやドリンクサーバーもあります。コロナ対策にも力を入れており、手洗いとマスク着用を要請しています。見学や体験も随時受け付けています。詳細は連絡先やSNSをご確認ください。
- 所在地
065-0012 札幌市東区北12条東11丁目3-10グランヒル北12条1階 - 電話番号
011-792-8451 - 営業時間
10:00~12:00 13:00~15:00 - 作業内容
データ入力 - 休業日
土曜日、日曜日 - 工賃
工賃を1200円 - HP
http://thank2020.com - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)看護師常駐 昼食無料 喫煙室あり 無料送迎あり(要相談)在宅就労
34 ボアソルチ

ボアソルチはB型事業所で、通所希望の週5回は定員がいっぱいで応相談となっています。お知らせでは障がい者雇用枠での一般就労が複数名実現していることや、トイレの設備やお仕事の内容が紹介されています。ボアソルチの意味は「幸せのおすそわけ」であり、障がい者への理解のある企業との就労訓練も行われています。お仕事の内容にはペットフード作成やデータ入力などがあります。事業所はバリアフリーや広々とした空間で、栄養士監修のお弁当も提供されます。Wi-Fi完備や最新のパソコン、無料のドリンクバーなども特徴です。ボアソルチではスタッフ教育にも力を入れており、利用者の希望に寄り添ったサポートを提供しています。
- 所在地
007-0841 札幌市東区北41条東8丁目2番2号 1F - 年齢層
最多:50代、在籍:10代~50代 - 電話番号
011-748-7830 -
男女比
- 営業時間
10:00~12:00 13:00~15:00 - 作業内容
データ入力、事務作業、販売、 - 休業日
月曜日、日曜日 - HP
https://keizoku-b-boasorte.com/ - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)医療的ケア→訪問看護ステーションと提携。グループホーム→繋がりある企業様と提携。
35 就労継続支援B型 ミライク・チセ

ミライク・チセは札幌市東区にあるB型事業所で、イラスト、ハンドメイド、カメラワークのお仕事を通じて社会と繋がるスキルを身につけることができます。利用者はパソコンを習得したり、興味のある分野に挑戦したりすることができます。パソコンでは基本操作やOfficeソフトの操作が学べます。イラストではペンタブレットやソフトの使い方を学び、ハンドメイドでは様々な商品を制作し販売できます。カメラワークでは一眼レフカメラの基礎知識や撮影技術を磨くことができます。ミライク・チセでは自分の興味やペースに合わせてお仕事を変更することも可能です。
- 所在地
065-0021 札幌市東区北21条東8丁目1番5号 エイト21 2階 - 電話番号
011-214-0225 - 作業内容
イラスト、ハンドメイド、カメラワーク - 工賃
工賃は日給1000円 - HP
https://melike-guide.jp/ - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)
36 就労継続支援B型事業所 げんき
就労継続支援B型事業所「げんき」は、パソコンの解体やカット野菜の加工などを行っています。未経験者でも様々な分担作業があり、一人一人に合った作業ができます。また、シール貼りや袋詰めなどの軽作業も行っており、見学も歓迎しています。所在地は札幌市東区伏古10条2丁目19-8で、電話番号は011-792-7213です。交通手段として中央バスの伏古10条2丁目バス停から徒歩3分です。事業所番号は0110301827で、主な対象者は身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者です。営業日は月曜日から金曜日で、営業時間は9:00〜17:00です。利用定員は20人で、活動内容は食品加工、小物作り、計量・袋詰め作業、軽作業、パソコン作業などです。送迎や食事提供もあります。
- 所在地
007-0870 札幌市東区伏古10条2丁目19-8 - 電話番号
011-792-7213 - 作業内容
カット野菜の加工作業 - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)
37 障がい者就労継続支援B型事業所 楽-RAKU-

障がい者就労継続支援B型事業所楽-RAKU-は2020年4月にオープンしました。楽-RAKU-ではeスポーツやLIVE配信など新しい形の施設を目指しています。個々の特徴や体調に合わせた支援を行い、安心・安全・ストレスフリーな環境を提供しています。送迎サービスや手作り昼食、ノルマのない作業、要望に応じた作業提供などが特徴です。楽-RAKU-はみんなの居場所として運営され、お互いを尊重し、楽しく過ごすことを大切にしています。在宅就労も行っています。
- 所在地
007-0843 札幌市東区北43条東3丁目1-1 - 電話番号
011-792-6803 - 作業内容
eスポーツ、LIVE配信(Vtuberも可能)、ゲーム配信 - HP
https://www.raku-sapporo.com/ - その他
楽-RAKU-ではSNS活動もしています。インスタグラム「就労継続支援B型事業所 RAKU-楽-」、TikTok「raku_sapporo」、Twitter「楽-RAKU-札幌東区@就労継続支援B型」
38 就労継続支援B型事業所 RIN & RAN
RIN&RANは就労継続支援B型事業所であり、様々な作業を行っています。作業内容にはダイレクトメールの封入やシール貼りなどがあり、定期的な作業から不定期の作業まで対応しています。食事は無料で提供され、手作りの温かみが評判です。レクリエーションも実施しており、内外での活動が行われています。リントランは一人ひとりのニーズに全力でサポートし、見学や申請の手続きなどもお手伝いします。事業所内はWi-Fiが完備されており、見学時には送迎も行われます。見学対応曜日や時間は変更する場合があるため、お問い合わせが推奨されています。
- 所在地
065-0042 札幌市東区本町2条3丁目7番15号 - 年齢層
最多:50代、在籍:20代~50代 - 電話番号
070-2310-1545 -
男女比
- 作業内容
梱包、その他サービス、
39 就労継続支援B型事業所 ろまんすキッチン

ろまんすキッチンは東区中沼西にオープンした就労継続支援B型事業所です。手作りのお弁当を作成・販売し、利用者と一緒に調理の達成感とお客様の笑顔を大切にしています。作業内容は揚げ物作成や盛り付け、配達などであり、調理が苦手な方は事務作業を担当しています。お昼の休憩時には新鮮なお食事も提供されます。送迎は栄町駅から行われ、工賃はステップアップ制度が導入されています。定休日は毎週木曜日と日曜日(祝日とお盆・年末年始)です。調理未経験の方でも気兼ねなく連絡することができます。
- 所在地
007-0895 札幌市東区中沼西五条2丁目3-22 - 電話番号
011-374-1479 - 作業内容
揚げ物作成、盛り付け、翌日の仕込み - HP
https://cooking-romance.com/romance-kitchen - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)
40 エール

エールは就労支援事業所で、作業内容はパソコン作業と軽作業であり、種類が多く飽きることなく取り組めます。作業工賃は日給800円から2500円で、頑張り次第で月5万円以上の収入が可能です。無料のWi-Fiがあり、最新の無線規格に対応しています。グループ企業での採用可能性があり、就職活動支援やスタッフの知識向上のための研修も行われています。無料送迎や昼食の提供もあり、レクリエーションや各種研修も実施されます。消費生活サポーターに登録しており、利用者のトラブルにも対応しています。他の関係機関とも連携し、就労だけでなく生活や体調面にも支援を行っています。空き状況や見学・体験希望については、お問い合わせください。
- 所在地
065-0024 札幌市東区北24条東15丁目4番16号元町大坂ビル2階左 - 電話番号
011-731-4141 - 営業時間
10:00~12:00 13:00~15:00 - 作業内容
パソコンを利用した作業、軽作業 - 休業日
土曜日、日曜日 - HP
http://www.sapporo-yell.com - その他
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)空き状況はお問い合わせください